鳥見山公園 2013.11.16 ~ 17

えのの

2013年11月17日 20:49

お疲れ様です。 えののです。



2013.11.16 ~ 17  1泊2日で奈良県宇陀市の鳥見山公園に行ってきました。









残念ながら今年の紅葉は色づきが悪いです。

























駐車場奥がBBQスペース(水場とただの空き地)になってまして
ここのみ火器が使用できます。

夜はかなり冷え込みますが
オープンタープです。

紅葉見物に多くの方が来られてましたので
16時過ぎに張りました。







名言 「オヤジの皮下脂肪は薪ストーブに勝る」




寝床は公園奥に。
火器は使えません。












夏はマムシが多く出ます。
また池が近くですので蚊・虫も多いと思います。

最も注意しないといけないのはイノシシです。
テント内外に食べ物を置かない方がいいでしょう。
また、地面を掘り起こしたような場所は絶対避けてください。

今回はイノシシに遭遇しませんでした。




テントのジッパーにMSRのジッパープルを付けました。
暗闇でかすかに光ります。









やっぱし熱燗ですね。









クラッカーにチーズとブラックオリーブペーストを。









これにはワインを。









焚火。









翌朝、展望所から。













朝の紅茶貴族。









ほぼ定番のランタンたち。











いい野宿ができました。


あなたにおススメの記事
関連記事