ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月19日

氷ノ山 2016年最後の遠出

お疲れ様です。 えののです。

11月、氷ノ山を歩いてきました。










我家からは3時間半近く、近畿とは言え遠出です。
福定親水公園に6時半過ぎに到着。













駐車場奥のトイレで用を済まし










6:45 公園を出発。










この公園のキャンプ場、オートじゃないし、トイレも少し遠いけど
いい感じ。










3時に起きて、運転して、到着して即出発。
体調がいいわけがありません。
足取りが重い。













ポイントポイントで距離案内。
初級者向けの親切なコース。










6:56 布滝
立派な滝です。










6:58 28曲りの始まり、登りが続きます。













積雪期を中心に遭難事故も起きています。










7:10 不動滝(くの字滝)










7:24 7つの木が交わった連樹













7:29 28曲り終わり










地蔵堂が見えてきました。










7:33 地蔵堂










7:40 小さな沢を渡って梯子













7:56 ひえの水










8:03 弘法の水













8:15 一口水
氷ノ山は水場が多いです。










そろそろ氷ノ山越。










氷ノ山避難小屋が見えてきた。
8:20 氷ノ山越到着。
時間かかりずぎ。










左、氷ノ山へ。
右、鉢伏山へ。










鉢伏山へ続く道
「ぶん廻し」も歩いてみたい。











直進して下ると、鳥取県の氷ノ山キャンプ場。










氷ノ山頂上へ向かいます。
10分も歩かないうちに残雪がところどころに。
道もぐちょぐちょ。










木道もあります。










氷ノ山の頂上は避難小屋が目印でわかりやすい。










8:56 仙谷分岐










コシキ岩
ザックを置いて登ってみましたが
なかなかの高度感でした。













ようやく山頂へ。










9:22 氷ノ山 一等三角点










山頂避難小屋
中には入りませんでした。













快晴です。













少し歩いたところにトイレ完備の展望所










ソルティライチで一息。










下山は神大ヒュッテ経由の東尾根コースで。










この木道滑りやすいです。










10:00 神大ヒュッテ










10:50 東尾根避難小屋










11:06 東尾根登山口













後は、舗装道を歩いて福定親水公園へ下ります。










公園駐車場が見えてきました。
11:32 公園駐車場着
所要時間 4時間47分
天気も良く、氷ノ山はいい山でした。 
ただし、最初から最後まで歩きは全然ダメ。










午後から鉢伏山を歩く予定でしたがキャンセルして帰宅。
また今度出直して氷ノ山、鉢伏山を歩きたいと思います。



駐車場の紅葉が美しかったです。




  


Posted by えのの at 21:07Comments(0)兵庫の山

2015年12月13日

六甲全山縦走(須磨浦公園~市ヶ原) 2015.11.22

お疲れ様です。 えののです。



2015.11.22 会社の同僚と六甲全山縦走路を歩いてきました。










翌日は出張ということで、須磨浦公園駅から市ヶ原のコースで勘弁してもらいました。

7時30分スタート。

同僚は想像以上にペースが早い。















同僚は初めての須磨アルプス。













なめていたのか、体がなまっていたのか、

たぶん両方だと思うが、足が張ってきた。












嫌な予感的中。

菊水山で足をつる。

菊水山山頂で大休止。

今日はダメダメやん。









摩耶山まではとてもとても。

市ヶ原から布引の滝を経由して新神戸駅へ。













銭湯で汗を流し、三ノ宮でプチ宴会。

やっぱり気持ち・意志って大事っす。  


Posted by えのの at 16:42Comments(2)兵庫の山

2015年11月15日

摩耶山 2015.11.3

お疲れ様です。 えののです。



2015.11.3 摩耶山を歩いてきました。

会社のハイキング企画の下見です。

いつもの方にお付き合いいただきました。

早朝に阪急王子公園駅を出発。










市街地を上がり妙光院へ。










妙光院近くから青谷道(登山道)となります。

舗装道がかなり続きますが。










道はよく整備されていて安心安全コース。

観光茶園(茶店もあり)を通過。













しばらく歩くとまた茶店。










水量豊富な水場あり。










行者堂跡を通過。










滝の行場を過ぎたところから石階段。

けっこう続きます。

ラクな山道なんてないですね(笑)













上野道との分岐を通過。













旧天上寺の仁王門を通過。

工事中です。













コースから少しそれて、摩耶の大杉。

枯死して30数年、なお存在感あり。













コースに戻って、急な石段を上りきれば













旧天上寺跡(史跡公園)に到着。

天上寺は昭和51年の火災で全焼しました。










にぎやかな掬星台と違って、ここはのんびり休憩できそうです。










旧天上寺跡を後にして、摩耶山頂へ向かいます。










尾根コースで。










二つの鳥居が。










一つは天狗岩大神。










もう一つは天狗岩。













天狗岩の裏手が摩耶山頂です。










摩耶山頂を後にして掬星台に到着。










ロープウェイ乗場の星の駅へ。













星の駅からの景色。













まだほとんど人がいません。










下りは上野道で。










ロープウェイ乗場 虹の駅到着。










参考に運賃と時刻表を。













ロープウェイ虹の駅のすぐ下に、ケーブルカー虹の駅。

ケーブルカーとロープウェイを使えばラクラク掬星台到着です。













上野道は展望休憩スポットが多く、

青谷道と比べて視界も明るいです。













さらに下っての景色。













さらにさらに下ると、市街地がはっきりと。










今回の下見でハイキングコースは

展望が良く、いざという時はロープウェイ・ケーブルカーが利用できる

上野道のピストンに決定しました。










だったんですが、2週連続の雨天で残念ながら中止に。

六甲全山縦走のエスケープ道として参考になりました。

摩耶山あたりが疲れのピークですからね。  


Posted by えのの at 12:10Comments(0)兵庫の山

2015年07月05日

ロックガーデンから六甲山最高峰を経由して有馬温泉へ 2015.6.28

お疲れ様です。 えののです。



2015.6.28  いつもの方と六甲銀座を歩いてきました。










阪急芦屋川駅を降りるとハイカーだらけ。

さすが人気コースです。










高座の滝を目指し、高級住宅街を北上します。
















茶屋を抜けると、










高座の滝到着。










登り始めは渋滞中。










あいにくの曇り空ですが

楽しい岩稜歩き。



















風吹岩到着。
















こんなところに猫が5、6匹住み着いています。

エサをあげる人がいるんでしょうね。










横池に寄り道。ハスの花が咲いていました。










六甲山最高峰へ向かいます。
















小雨が降る中、一軒茶屋到着。










六甲最高峰は霧の中。













タッチ。










山ガールさんに教えてもらった

もう一つの六甲最高峰。
















有馬温泉へ向かいます。













下山後はかんぽの宿で汗を流し、

温泉街で立ち飲み。

有馬ビールで乾杯。
















金の湯周辺は賑わってました。











有馬サイダー てっぽう水










阪急バスで大阪に戻ってから飲み直し。



















体重は大幅増。

酒を飲むための歩きでした(笑)

でも、六甲のこのパターンいいかも。  


Posted by えのの at 20:50Comments(2)兵庫の山

2015年05月26日

六甲全山縦走(須磨浦公園~宝塚) 2015.5.23

お疲れ様です。 えののです。



2015.5.23 六甲全山縦走路を歩いてきました。










須磨浦公園駅を7時30分にスタート。










旗振山から淡路島。










あいにくの曇り空。










鉄拐山を経ておらが茶屋。










高倉台へ下ります。










そろそろ栂尾山への長い階段。










出た、400階段。










疲れたら振り返る。













栂尾山を経て須磨アルプスへ。










馬の背。










住宅地に下りて、高取山を経て、また市街地を歩いて

鵯越駅のわきを抜けて










キーポイントの菊水山へ。

この茶店気になるんですが、立寄る暇はありません。










菊水山名物 黒い階段。

前回の反省を生かしここまではかなりセーブしました。










菊水山頂上。ここでおにぎりを食べる。










次の鍋蓋山も地味に消耗。










大龍寺山門。










市ヶ原の桜茶屋でブラックエビアンを。










摩耶山さえ登れば...










案の定、体勢を少し崩したときに足をつってしまいました。

15分程戦線離脱。


掬星台到着。










イエローエビアンで補給。










アゴニー坂、サウスロード、神戸ゴルフ倶楽部を経て、

みよし観音。前回は力をいただきました。










六甲ガーデンテラス。










前回は真っ暗だった六甲山最高峰。










あと13.5km。










塩尾寺へ。










18時40分、塩尾寺到着。










喜ぶのはまだ早い。

塩尾寺から宝塚駅までの道のりが地獄だったりします。

なんとかJR宝塚駅到着。

19時10分。

11時間40分の所要時間でした。










帰りに、久しぶりのつけ麺を食べて










お疲れ様の一杯。










次回は10時間台で歩いてみたい。  


Posted by えのの at 21:45Comments(2)兵庫の山