ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月01日

庵の郷オートキャンプ場 2010.8.1 前編

お疲れ様です。 えののです。


2010.8.1  デイキャンプで天川村にある庵の郷オートキャンプ場に行ってまいりました


庵の郷オートキャンプ場 2010.8.1 前編


朝9時半には到着しました。


サイトは川を見下ろせるデッキサイトと

庵の郷オートキャンプ場 2010.8.1 前編




その向かいにある砂利サイト

庵の郷オートキャンプ場 2010.8.1 前編




デッキサイトはお泊りのキャンパーさんが使われていましたので

砂利サイトに設営

庵の郷オートキャンプ場 2010.8.1 前編


と言ってもデイですので、タープのみ。

テーブルは久しぶりにピクニックテーブルです。

キャンプを始めたころ、こういうテーブル&チェアー使わなかったですか?



テーブル周りはご覧の通り

庵の郷オートキャンプ場 2010.8.1 前編




設営&セッティングが終わったら、

今回、最大の目的、川遊びです。


庵の郷オートキャンプ場 2010.8.1 前編

庵の郷オートキャンプ場 2010.8.1 前編


冷たくて気持ちいいです。


庵の郷オートキャンプ場 2010.8.1 前編


子供たちも川遊びが大好きです。


庵の郷オートキャンプ場 2010.8.1 前編


嫁さんも物思いに耽っております。 「もう あの人のキャンプにはついていけないわ・・・」

あわわ



11時過ぎまで川遊びしたらお昼ご飯

私はカレー(レトルト)

庵の郷オートキャンプ場 2010.8.1 前編




嫁さんと子供たちは

いただき物のラフテー(沖縄の豚角煮)をのせたどんぶりで

庵の郷オートキャンプ場 2010.8.1 前編



超手抜きです。

ラフテーは美味しかったです。



つづく (デイキャンプ記事で引き伸ばす男、それがえのの)





同じカテゴリー(庵の郷)の記事画像
庵の郷オートキャンプ場 2010.8.1 後編
同じカテゴリー(庵の郷)の記事
 庵の郷オートキャンプ場 2010.8.1 後編 (2010-08-02 21:55)

この記事へのコメント
川遊びのできるキャンプ場は、真夏のキャンプにはもってこい!ですね^^

デイキャンでこのテーブル周りは・・・かなりの重装備です。

写真から涼しさが伝わってきてうらやまし~
Posted by たかみっち at 2010年08月02日 06:28
こんばんは!

川遊び良いですね~

この時期は海より川ですよ~
と言いつつ来週海へ行く我が家・・・・

デイ引き伸ばし楽しみです。
僕は2泊3日のキャンプ記事、引き延ばしませんでしたから 爆
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年08月02日 20:11
たかみっちさんこんばんは

まいどです。 コメありがとうございます。
夏は避暑地で川遊びキャンプですね。
真夏でも水の冷たさときたら。

テーブル周りはちょっと大げさですね(笑)
Posted by えののえのの at 2010年08月02日 21:20
KUROSANさんこんばんは

まいどです。 コメありがとうございます。
やっぱし夏と言えば海ですよ!
海より川が好きですが(笑)

今度の2泊3日のキャンプ
最低5話の記事にします(笑) ← オイオイまとめろ!
Posted by えののえのの at 2010年08月02日 21:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。