2016年09月11日
霧ヶ峰 美ヶ原 蓼科山 ②
お疲れ様です。 えののです。
2016.8.27 ~ 28 霧ヶ峰、美ヶ原、蓼科山を歩いてきました。
お泊りは霧ヶ峰キャンプ場で。

霧ヶ峰を後にして美ヶ原に向かいます。
車で50分ほどでしょうか。
美ヶ原高原美術館の駐車場に車を止め
まずは、牛伏山へ向かいます。
10分かからず到着。
何も見えない...


ふる里館に下りて王ヶ頭、王ヶ鼻へ向かいます。
牛伏山の登り口にはこんな像が。

前方に美ヶ原のシンボル 美しの塔が見えてきました。

美しの塔。

牛に見守られながら歩きます。

アルプス展望コースを歩きましたが何も見えず
王ヶ頭に到着。
美ヶ原頂上となります。


王ヶ鼻には向かわず引き返し。
晴れていればさぞや気持ちいいコースでしょう。

バッジを購入して、本日のお泊り場所 霧ヶ峰キャンプ場へ向かいます。
17時前にイン。
こちらのキャンプ場、明日が今年の営業最終日となります。
それほど広くない感じ。
いい場所は先客が設営済みですので
第3サイトに張りました。
荷物はザックにまとめていましたので
ちゃちゃっと設営。
お疲れ様の1本。

ごはんは山で食う予定だったものをそのまま。

7時半過ぎにはおやすみなさい。
明日は晴れますように。
2016.8.27 ~ 28 霧ヶ峰、美ヶ原、蓼科山を歩いてきました。
お泊りは霧ヶ峰キャンプ場で。
霧ヶ峰を後にして美ヶ原に向かいます。
車で50分ほどでしょうか。
美ヶ原高原美術館の駐車場に車を止め
まずは、牛伏山へ向かいます。
10分かからず到着。
何も見えない...
ふる里館に下りて王ヶ頭、王ヶ鼻へ向かいます。
牛伏山の登り口にはこんな像が。
前方に美ヶ原のシンボル 美しの塔が見えてきました。
美しの塔。
牛に見守られながら歩きます。
アルプス展望コースを歩きましたが何も見えず
王ヶ頭に到着。
美ヶ原頂上となります。
王ヶ鼻には向かわず引き返し。
晴れていればさぞや気持ちいいコースでしょう。
バッジを購入して、本日のお泊り場所 霧ヶ峰キャンプ場へ向かいます。
17時前にイン。
こちらのキャンプ場、明日が今年の営業最終日となります。
それほど広くない感じ。
いい場所は先客が設営済みですので
第3サイトに張りました。
荷物はザックにまとめていましたので
ちゃちゃっと設営。
お疲れ様の1本。
ごはんは山で食う予定だったものをそのまま。
7時半過ぎにはおやすみなさい。
明日は晴れますように。
Posted by えのの at 20:33│Comments(0)
│八ヶ岳連峰