2013年05月11日
高見公園キャンプ場 2013.5.4 ~ 5 ①
お疲れ様です。 えののです。
2013.5.4 ~ 5 1泊2日で奈良県東吉野村の高見公園キャンプ場に行ってきました。

高見公園キャンプ場は石のキャンプ場でした。

管理棟前に永遠の仇敵ミッキーがいました!
見事に石化してます。

立派な石です。

場内は石像がたくさん。
これガメラですよね?

ワニ。

サル。
目が赤くてちょっと恐い。

湧き水の案内人さん。

恐竜。

フクロウのこの場所からサイトです。


ゾウ。

なるほど!
こういう使い方があるんですね。

つづく
2013.5.4 ~ 5 1泊2日で奈良県東吉野村の高見公園キャンプ場に行ってきました。

高見公園キャンプ場は石のキャンプ場でした。

管理棟前に永遠の仇敵ミッキーがいました!
見事に石化してます。

立派な石です。

場内は石像がたくさん。
これガメラですよね?

ワニ。

サル。
目が赤くてちょっと恐い。

湧き水の案内人さん。

恐竜。

フクロウのこの場所からサイトです。


ゾウ。

なるほど!
こういう使い方があるんですね。

つづく
Posted by えのの at 21:44│Comments(4)
│高見公園キャンプ場
この記事へのコメント
えっ!?
セレブキャンプ場へ、また行ったんですか?(@_@;
でも多少高額でも、利用客が少なく、静かなキャンプ場であれば、
それも魅力ですね~♪
セレブキャンプ場へ、また行ったんですか?(@_@;
でも多少高額でも、利用客が少なく、静かなキャンプ場であれば、
それも魅力ですね~♪
Posted by 39(サンキュー)
at 2013年05月12日 00:02

39さんまいどです。
コメありがとうございます。
お値段は関西高規格キャンプ場に負けませんね(笑)
連休とあってキャンプサイトもBBQサイトも
ほぼ埋まってましたのでけっこうにぎやかでした。
ブロガーがほぼいない(来ない?)という点では、
ある意味静かでのんびりできたキャンプ場でした。
そんなに悪い印象はないです。
でもやっぱし価格がネックでしょうか。
リピートするかと聞かれれば、たぶんしないような(笑)
コメありがとうございます。
お値段は関西高規格キャンプ場に負けませんね(笑)
連休とあってキャンプサイトもBBQサイトも
ほぼ埋まってましたのでけっこうにぎやかでした。
ブロガーがほぼいない(来ない?)という点では、
ある意味静かでのんびりできたキャンプ場でした。
そんなに悪い印象はないです。
でもやっぱし価格がネックでしょうか。
リピートするかと聞かれれば、たぶんしないような(笑)
Posted by えのの
at 2013年05月12日 08:59

6月に、石川から、孫を三人連れて、故郷のホタル鑑賞のために、高見公園キャンプ場を従妹に予約してもらいました❤
確かに、石川のキャンプ場に比べて、全てに、高額料金でした(^_^;)
しかも、ごみの持ち帰り‼ありえへん‼って思います(TT)生ゴミを石川迄持ち帰り‼って(。>д<)
高額料金は、仕方ないけど、
帰りの車中を、生ゴミの臭いが、恐ろしい((((;゜Д゜)))
確かに、石川のキャンプ場に比べて、全てに、高額料金でした(^_^;)
しかも、ごみの持ち帰り‼ありえへん‼って思います(TT)生ゴミを石川迄持ち帰り‼って(。>д<)
高額料金は、仕方ないけど、
帰りの車中を、生ゴミの臭いが、恐ろしい((((;゜Д゜)))
Posted by 俊子さん at 2015年05月17日 23:17
俊子さんこんばんは
はじめまして。コメありがとうございます。
奈良県でも屈指の高価格キャンプ場です。
しかも高規格というわけではありません。
ただ、6月は空いてると思いますので
ゆったりのんびり過ごせると思います。
お孫さんとのホタル観賞楽しんでください。
生ゴミは2重3重で
シャットアウトするしかないですね。
はじめまして。コメありがとうございます。
奈良県でも屈指の高価格キャンプ場です。
しかも高規格というわけではありません。
ただ、6月は空いてると思いますので
ゆったりのんびり過ごせると思います。
お孫さんとのホタル観賞楽しんでください。
生ゴミは2重3重で
シャットアウトするしかないですね。
Posted by えのの
at 2015年05月18日 21:06
