2009年07月22日
リバーランズ角川 その3 2009.7.18 ~ 20
お疲れ様です。えののです。
2009.7.18 ~ 20 2泊3日でリバーランズ角川キャンプ場へキャンプに行ってまいりました。

その1(初日)
その2(二日目)
最終日の3日目の朝、
前日夜8時過ぎに就寝したぐうたら父子は7時に起きました ← なんぼ寝るねん
簡単な朝食を済ますと
お近くのキャンパーさんからスイカをいただきました。
久しぶりのナマモノで栄養補給させていただきました ← オイオイちゃんと栄養取れよ
美味しかったです。ありがとうございました。
本来は時間を気にせずゆっくりアウトできるキャンプ場なんですが
家に残してきた家族のことを考え、
お昼にアウトできるようのんびりと片付けを始めました。
その間、子供向けのイベントがあったりしました。後片付けする親には助かります。

無事、12時アウト
帰りの鯖街道でおみやげを購入しました。

鯖寿司は何軒かお店が連なっておりましたが、
直感で、「栃生梅竹」というお店さんで購入しました。
昆布しめ鯖寿司 1本 3,000円
焼鯖寿司 1本 2,300円
け、けっこう高級品です。 値段に見合う美味しさでした。
ここで、今回お世話になりましたリバーランズ角川キャンプ場について

管理棟です。親切な管理人さんがいらっしゃいます。


炊事場、トイレはこの通り、必要最低限の設備です。
トイレは簡易トイレで綺麗に清掃していただいておりますが
臭いは当然あり、虫もいます。
でもウチの小3のビビリの娘が問題なく使用できました。
炊事場はここだけですので並ぶこともありますが何ら問題ありません。
ゴミは回収していただけます。

シャワーやお風呂もありませんし照明もありません。
子供向けの遊具もありません。
しかし釣りができる池があり、水遊びできる川があり、
季節、季節で楽しめる自然があります。
何よりも時間にしばられないことが魅力です。
今回時間の制約があり、もったいない2泊3日でしたが
次回は是非ファミリーで時間いっぱい楽しみに来たいと思います。
私はここのキャンプ場好きです。
キャンプレポこれにて終わりです。
うげ!
貴重なキャンプレポをわずか3回、しかも手抜きで終らしてもうた!
連載30回の構想が・・・
あ、明日からまた何を・・・
2009.7.18 ~ 20 2泊3日でリバーランズ角川キャンプ場へキャンプに行ってまいりました。

その1(初日)
その2(二日目)
最終日の3日目の朝、
前日夜8時過ぎに就寝したぐうたら父子は7時に起きました ← なんぼ寝るねん

簡単な朝食を済ますと
お近くのキャンパーさんからスイカをいただきました。
久しぶりのナマモノで栄養補給させていただきました ← オイオイちゃんと栄養取れよ

美味しかったです。ありがとうございました。
本来は時間を気にせずゆっくりアウトできるキャンプ場なんですが
家に残してきた家族のことを考え、
お昼にアウトできるようのんびりと片付けを始めました。
その間、子供向けのイベントがあったりしました。後片付けする親には助かります。

無事、12時アウト
帰りの鯖街道でおみやげを購入しました。

鯖寿司は何軒かお店が連なっておりましたが、
直感で、「栃生梅竹」というお店さんで購入しました。
昆布しめ鯖寿司 1本 3,000円
焼鯖寿司 1本 2,300円
け、けっこう高級品です。 値段に見合う美味しさでした。
ここで、今回お世話になりましたリバーランズ角川キャンプ場について

管理棟です。親切な管理人さんがいらっしゃいます。


炊事場、トイレはこの通り、必要最低限の設備です。
トイレは簡易トイレで綺麗に清掃していただいておりますが
臭いは当然あり、虫もいます。
でもウチの小3のビビリの娘が問題なく使用できました。
炊事場はここだけですので並ぶこともありますが何ら問題ありません。
ゴミは回収していただけます。

シャワーやお風呂もありませんし照明もありません。
子供向けの遊具もありません。
しかし釣りができる池があり、水遊びできる川があり、
季節、季節で楽しめる自然があります。
何よりも時間にしばられないことが魅力です。
今回時間の制約があり、もったいない2泊3日でしたが
次回は是非ファミリーで時間いっぱい楽しみに来たいと思います。
私はここのキャンプ場好きです。
キャンプレポこれにて終わりです。
うげ!
貴重なキャンプレポをわずか3回、しかも手抜きで終らしてもうた!
連載30回の構想が・・・
あ、明日からまた何を・・・
Posted by えのの at 23:11│Comments(4)
│リバーランズ角川
この記事へのコメント
こんばんわ。
焼き鯖好きなんですね。
直感で、御店選び、、、、
やっぱり頼りになるのは感ですよね(*^^)v
そして、結構高級なんですね。
今回はご家族を残してきているので、
豪華なお土産?にしたんですね(*^_^*)
明日からの新ネタ楽しみにしております。
焼き鯖好きなんですね。
直感で、御店選び、、、、
やっぱり頼りになるのは感ですよね(*^^)v
そして、結構高級なんですね。
今回はご家族を残してきているので、
豪華なお土産?にしたんですね(*^_^*)
明日からの新ネタ楽しみにしております。
Posted by 牛Pooh
at 2009年07月23日 18:08

牛Poohさんこんばんは
まいどです。コメありがとうございます。
鯖寿司高いですが食べ応えありますよ。
家族へのおみやげ・・・
自分が食べたかったんです(笑)
新ネタは厳しいです(笑)
まいどです。コメありがとうございます。
鯖寿司高いですが食べ応えありますよ。
家族へのおみやげ・・・
自分が食べたかったんです(笑)
新ネタは厳しいです(笑)
Posted by えのの
at 2009年07月23日 19:59

こんばんは\(^o^)/
私もリバーランズ角川キャンプ場に行ってみたいです!
皆さんよくご利用されていますよね♪~♪
ブヨはいないんですか?
焼き鯖寿司いいですね!
私もよく食べますが、これは
超高級品ですね\(◎o◎)/
す・すごい!!
私もリバーランズ角川キャンプ場に行ってみたいです!
皆さんよくご利用されていますよね♪~♪
ブヨはいないんですか?
焼き鯖寿司いいですね!
私もよく食べますが、これは
超高級品ですね\(◎o◎)/
す・すごい!!
Posted by shoパパ at 2009年07月23日 20:02
shoパパさんこんばんは
まいどです。コメありがとうございます。
設備は何も無いキャンプ場ですが
また来たくなるキャンプ場です。
遠いと思いますが是非どうぞ(笑)
ブヨはいませんでしたよ。
焼き鯖寿司もウマイですが
普通の鯖寿司(こちらの方が高い)も絶品です。
ただ食べ過ぎるとノドが異常に渇きます。
まいどです。コメありがとうございます。
設備は何も無いキャンプ場ですが
また来たくなるキャンプ場です。
遠いと思いますが是非どうぞ(笑)
ブヨはいませんでしたよ。
焼き鯖寿司もウマイですが
普通の鯖寿司(こちらの方が高い)も絶品です。
ただ食べ過ぎるとノドが異常に渇きます。
Posted by えのの
at 2009年07月23日 20:12
